たま氏の覚え書き

KNIME・AccessVBA・Swift等、学習したことを覚え書き

AccessVBA_応用学習

AccessVBA_DAOの利用その6_【Database】【QueryDef】【CreateQueryDef】クエリをRecordsetに格納

DAOでデータベースに接続し、作成した一時的なクエリをRecordsetに格納して利用する記述

AccessVBA_DAOの利用その5_【Database】【QueryDef】【CreateQueryDef】アクションクエリの実行

DAOでアクションクエリを実行する記述

AccessVBA_DAOの利用その4_【Database】【QueryDef】【CreateQueryDef】クエリの作成

DAOでクエリを作成する記述

AccessVBA_DAOの利用その3_【Database】【TableDef】【CreateTableDef】テーブルの作成

DAOで新規テーブルを作成する記述

AccessVBA_DAOの利用その2_【Database】【Execute】アクションクエリの実行

DAOでデータベースに接続し、アクションクエリを実行する記述

AccessVBA_DAOの利用その1_【Database】【CurrentDB】【OpenDatabase】データベースに接続

AccessVBAのDAOとは、DAOでデータベースに接続する際の書式

AccessVBA_ADOの利用_【Error】【Connection】エラー情報の取得

AccessVBAのADOでConnectionオブジェクトのErrorsプロパティにてエラー情報を取得する記述

AccessVBA_ADOの利用_【Recordset】Excelファイルに接続

AccessVBAのADOでEXCELファイルに接続し、Recordsetを取得する記述

AccessVBA_ADOの利用_【Recordset】CSVファイル/テキストファイルに接続

AccessVBAのADOでCSVファイルに接続し、Recordsetを取得する記述

AccessVBA_ADOの利用_トランザクション【BeginTrans】【CommitTrans】【RollbackTrans】

AccessVBAのADOでトランザクションごとに処理を確定または取り消す場合の記述

AccessVBA_ADOの利用_レコード操作その8【Recordset】【Filter】レコードの抽出

AccessVBAにてADOのRecordsetオブジェクトを使用しレコードを抽出する記述

AccessVBA_ADOの利用_レコード操作その7【Recordset】【Sort】レコードの並べ替え

AccessVBAにてADOのRecordsetオブジェクトを使用しレコードを並べ替える記述

AccessVBA_ADOの利用_レコード操作その6【Recordset】【Find】【Seek】レコードの検索

AccessVBAにてADOのRecordsetオブジェクトを使用しレコードを検索する記述

AccessVBA_ADOの利用_レコード操作その5【Recordset】【Delete】レコードの削除

AccessVBAにてADOのRecordsetオブジェクトを使用しレコードを削除する記述

AccessVBA_ADOの利用_レコード操作その4【Recordset】【AddNew】レコードの追加

AccessVBAにてADOのRecordsetオブジェクトを使用しレコードを追加する記述

AccessVBA_ADOの利用_レコード操作その3【Recordset】【Update】レコードの更新

AccessVBAにてADOのRecordsetオブジェクトを使用し指定したテーブルの指定したフィールドの値を更新する記述

AccessVBA_ADOの利用_レコード操作その2【Recordset】【Move】カレントレコードの移動・レコードの値の取得

AccessVBAにてADOのRecordsetオブジェクトを使用し指定したテーブルの指定したフィールドの値を取得する記述

AccessVBA_ADOの利用_レコード操作その1【Recordset】書式・メソッド・プロパティ

AccessVBAにてADOのRecordsetオブジェクトを使用する際の書式・プロパティ・メソッド一覧と使用上の注意点

AccessVBA_ADOの利用_データベースに接続する【Connection】

AccessVBAでADOを利用するにあたって、知っておきたい各オブジェクトと、Connectionオブジェクトでデータベースに接続を行う例

AccessVBA_SQLによるレコードの重複の削除・データのグループ化【GROUPBY】【DISTINCT】【HAVING】

AccessVBAでSQLステートメントを使用した重複削除を行う例

AccessVBA_SQLによる指定テーブル内のあいまい検索【Like演算子】

AccessVBAでSQLステートメントを使用したあいまい検索を行う例

AccessVBA_SQLを使用する際の構文

AccessVBAにおけるテーブルの結合の、リレーションシップ・結合の種類についてまとめた

AccessVBA_Microsoft Libraryその3【オートメーション】InternetExplorer(IE)との連携

AccessVBAからInternetExolorerを参照(制御)する方法

AccessVBA_Microsoft Libraryその2【オートメーション】Excelとの連携

AccessVBAからExcelを参照(制御)する方法

AccessVBA_Microsoft Object Libraryその1【FileDialogオブジェクト】ファイル/フォルダ選択ダイアログボックスの利用

AccessVBAで使用できる、外部オブジェクト「FileDialog」に関する説明と利用例

AccessVBA_FileSystemObjectその5_【TextStreamオブジェクト】テキストファイルの作成・読み取り・書きこみ

AccessVBAのFSOを利用し、TextStreamオブジェクトを取得してテキストファイルの作成・読み取り・書きこみを行う

AccessVBA_FileSystemObjectその4_【Fileオブジェクト】【GetFile】ファイルの情報の取得・設定

AccessVBAで、指定したファイルの情報の取得・設定を、FSOオブジェクトのGetFileメソッドを使用して行う

AccessVBA_FileSystemObjectその4_【Folderオブジェクト】【GetFolder】フォルダの情報の取得・設定

AccessVBAで、指定したフォルダの情報の取得・設定を、FSOオブジェクトのGetFolderメソッドを使用して行う

AccessVBA_FileSystemObjectその3_【Driveオブジェクト】【GetDrive】ドライブの情報の取得

AccessVBAで、指定したドライブの情報をFSOオブジェクトのGetDriveメソッドを使用して取得

AccessVBA_FileSystemObjectその2_【FileSystemObjectオブジェクト】フォルダとテキストファイルの作成

AccessVBAで、FSOオブジェクトを使用しフォルダとテキストファイルを作成