たま氏の覚え書き

KNIME・AccessVBA・Swift等、学習したことを覚え書き

AccessVBA_FileSystemObjectその3_【Driveオブジェクト】【GetDrive】ドライブの情報の取得

FSOを使用して指定したドライブの情報を得る方法

Driveオブジェクトの取得

FSOの【GetDrive】メソッドを使用

書式:
オブジェクト.GetDrive("ドライブ名:CとかEとか")

▼記述例▼

  Dim FSO As New FIleSystemObject '外部のオブジェクトの参照を格納
  Dim DriveInfo As Drive '情報を取得したいドライブを格納するための変数を作成
  Set DriveInfo = FSO.GetDrive("C") 'Driveオブジェクトのインスタンスを生成


Driveオブジェクトのプロパティ

DriveLetter ドライブ名
DriveType ドライブの種類(0=不明/1=リムーバブルディスク/2=HDD/3=ネットワークドライブ/4=CD-ROM/5=RAMディスク)
FreeSpace ドライブの使用可能な空き容量(byte)
TotalSize ドライブの総容量(byte)
IsReady ドライブが準備可能か(True/False)
Path ドライブのパス
FileSystem OSに搭載されているデータの管理方式 FAT/NTFS/CDFS
 他

【実践】Cドライブの情報を取得する記述例

Driveオブジェクトのプロパティ使用して、Cドライブの情報を取得してみる

▼記述例▼

Sub Test_Drive()

  Dim FSO As New FIleSystemObject '外部のオブジェクトの参照を格納
  Dim DriveInfo As Drive '情報を取得したいドライブを格納するための変数を作成
  Set DriveInfo = FSO.GetDrive("C") 'Driveオブジェクトのインスタンスを生成

  Debug.Print _
    "ファイルシステム:" & DriveInfo.FileSystem & vbCrLf & _
    "パス:" & DriveInfo.Path & vbCrLf & _
    "ドライブのタイプ:" & DriveInfo.DriveType & vbCrLf & _
    "容量:" & DriveInfo.TotalSize & vbCrLf & _
    "空き容量:" & DriveInfo.FreeSpace & vbCrLf & _
    "準備状態:" & DriveInfo.IsReady

  Set FSO = Nothing '念のため参照を解除

End Sub


▼処理結果▼