2025年5月19日 Java Gold(1Z0-816-JPN)を受験し合格した
合格までの道のりを記事にする
Gold用のテキストは1冊
Silverを無事一発合格し、一旦ソロで飲んだくれた翌日に
早速準備しておいたGoldの黒本を手に取った
だれかがブログで「Goldは黒本一冊を3周でOK」と言っていたのをまた信じ、実際その通りだった
ただ、あまり値崩れしないのか知らんけど中古でも値段が高い…
そこで、ラクマで検索をしたらなんと新品同様のきれいなものがかなり安く出品されていたので
3月にSilverの受験チケットを買ったのと同じお買い物マラソンの時についでに買って準備しておいた
■徹底攻略Java SE 11 Gold問題集[1Z0-816]対応 amazonだと以下の本
https://www.amazon.co.jp/%E5%BE%B9%E5%BA%95%E6%94%BB%E7%95%A5Java-SE-11-Gold%E5%95%8F%E9%A1%8C%E9%9B%86-1Z0-816/dp/4295012564/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=2M8X8W49ZXU2S&dib=eyJ2IjoiMSJ9.1L01fzRx7pzdcDqiiVabuZLGe0xem7Mkzstda4k8dhjPRsx1kwb9IBMz0sArhPlg.jqUVcUEra0IWm52wxpMw1prcSOEFR40UX6livadpa7w&dib_tag=se&keywords=Java+Gold+1Z0-816-JPN&qid=1747808993&sprefix=java+gold+1z0-816-jpn%2Caps%2C187&sr=8-1
黒本の出品者に心からのお礼を告げた(重w)
Silverとの違い_知識面
もはやある程度Javaが読める気になっていたので
「まずは問題を解いてみて、わからないものだけを攻めよう」としてしまったことでかなりがっかりしてしまった
というのも、知らないメソッドの登場が多く、全然解けなかったのだ(章によるけど)
ただ、メソッドの目的と働きがわかればすぐ読めはしたので、少なくともGoldの受験において
Silverレベルであることは必須だなぁという実感もあった
知らないメソッドがすごく出てきて(しつこいw)、とにもかくにも暗記が多かった
Silverとの違い_黒本
Goldの黒本はかなり解説が長い、そしてその解説がどちらかというと話し言葉といった印象で
箇条書きじゃないのがものすごく苦痛だった
何のことを言っているのか主語が見当たらないこともわりとあった
さらに、各章の問題がJavaのコードによる出題が極端に少なくて、その分解説側にコードがわんさか書いてある
受験時に最低限どの程度の理解が必要なのかわからず、結局全てを読むことにしたのでそれも修行だった
そして、版によるのやもしれないが、たま氏の黒本は初版だったからか誤植がわりとある
「アレっ?」とおもったら、以下のページの「お詫びと訂正」を参考にするとよい
徹底攻略Java SE 11 Gold問題集[1Z0-816]対応 - インプレスブックス
勉強のしかた
Silverの時には常にChatGPTを使っていた、SilverはChatGPTがなかったら合格は無理だったと思う
ただGoldでは、最後の章の模擬問題以外では全く使わなかった、それくらいに解説が充実しているといえるのやもしれない
もうおおかた記述は読めるので理解は早いのだが、単純に覚えることが多すぎて暗記に傾いた感は否めない
自分のPCにeclipsIDEを入れていて、実行結果を自分で確認できる環境ではあったものの
Goldにおいてはとにかく早期の試験合格を重視した結果ほとんどPCは使わなかった
受験申込
もともと、5月中にいちど受験はしようとおもっていた、なぜなら再受験無料キャンペーンが適用されるには
1回目の受験を5月末までに実施しなくてはならなかったからだ
黒本の進捗としては、最後の章の模擬問題以外を3周し終わったのが5月16日
個人的にも、遅くても5月19日には受験をしてさっさと次の現場を見つけるフェーズに移りたかった
にもかかわらず、、、
「ここまでやれば模擬問題の半分以上の正解は堅いだろう」と見込んで最終章に挑戦したはいいが
3時間みっちり使って80問中33問しか正解せず…いやこりゃー19日の受験なんて無理?と悲しみが広がったが
落ち着いて即やりなおしを行った
(模擬問題の解説はスーパードライなのでここでChatGPTをフル活用)
結果的に19日に受験し、正解率63%以上で正解のところ、正解率83%で合格を手にすることができた
・勉強日数:20日
・一日当たりの勉強時間:約5時間前後
心理的には「1回落ちてももういちど受けられるという環境下」で、一発合格できるのが理想だったので受かってほっとした
まとめ
この記事が、これからJava SilverとGoldを受験する方の参考になればとおもう
もし来年、再受験無料キャンペーンがあれば、今度は
Oracle Database Administration IとOracle Database Administration IIに挑戦しようと考えている
